Products
ワイヤレスナースコールシステム
バイオコールカイⅡ
現場の意見を反映させた新技術のセンサー
バイオシルバーの技術を活かしたセンサーです。現場の3大困りごと「失報・誤報」「断線」「わかりにくい通信圏内」のすべてを解決します。
このようなお悩みを解決します
- 夜間の見回り時、訪室の合間のご利用者の状態急変が不安
- センサーを導入したが誤報が多い、壊れやすい
ポータブル受信機

持ち運びに便利なポケットサイズ。音と光でお知らせします。1台で最大9名までの見守りが可能です。
通信範囲確認機能

受信機が圏外になった場合や電源が消失した場合に音と光でお知らせします。
どの範囲まで電波が届いているか確認できる便利な機能です。
見守り、情報管理

PCやモニター、タブレット端末等を使用して、離れた場所からご利用者の状態をモニタリングができます。ご利用者の現在の状態を一覧画面で見やすく表示します。一人ひとりに合わせたアラート設定が可能です。
リアルタイムでの状態確認

ご利用者の心拍、呼吸、体動、離床をリアルタイムで確認できます。睡眠状態は深い眠り、浅い眠り、覚醒の3段階で表示します。異変があった際には瞬時にアラート音と画面表示でお知らせするため、いち早く駆けつけることができます。オプションセンサーを併用することでベッドからの起き上がりも素早くお知らせできるため、離床センサーとしての実用性も高く、動きがアクティブな方の転倒事故防止にも役立ちます。
履歴管理

睡眠状態、離着床、アラート履歴は自動的に保存され、30日分のデータが蓄積されます。どの時刻にどのような睡眠状態だったか、どのようなアラートが発生したかが記録されます。帳票として印刷、出力することも可能です。夜間の訪室や体位変換などの適切なタイミングを図ることができ、ケアプラン作成に役立ちます。
ナースコール連動

各社ナースコールとの連携も可能です。施設様にて導入されているナースコールと接続することで、モニターなどからのアラートと合わせてナースコールからもお知らせされます。
介護記録ソフト連携

各種介護記録ソフトとの連携も可能です。aamsでの見守り記録が介護記録ソフトに入力されることで、業務効率がアップします。
連携可能ソフト(一例)

CARE KARTE(ケアコネクトジャパン)
各種介護記録ソフトとの連携も可能です。aamsでの見守り記録が介護記録ソフトに入力されることで、業務効率がアップします。
連携可能ソフトは続々追加中です。
カメラ連携

ネットワークカメラと連携して居室の様子を確認することも可能です。アラートがあった際のみ映像を表示できるので、ご利用者のプライバシーに配慮した運用が実現できます。
インカム連携

インカムと連携することで、aamsのアラート内容をインカムから音声でお知らせします。
品番 | BSR03R1 BSR03R2 |
---|---|
外形寸法 | W58 × H116 × D17 mm |
電源 | DC5.0 ± 0.5 V |
接続方法 | センサー本体:無線ネットワーク(固定IPアドレスを割り当て) モバイル端末:無線ネットワークで運用 管理パソコン:無線ネットワークで運用(固定IPアドレスを割り当て) |