Products
自社製品
- 
           見守り介護ロボット aams / アアムス 心拍、呼吸、体動、離着床、睡眠の状態などを離れた場所から見守ることができる、マット型の見守り支援介護ロボットです。訪室の合間もaamsが24時間ご利用者の様子を見守ることで、見守りのサポートを行います。 
- 
           見守り介護ロボット aams+ / アアムス プラス 今日は誰が危ない?が事前にわかる! 転倒ハイリスク者をAIで可視化します。 
- 
           見守り介護ロボット aams call / アアムス コール 心拍、呼吸、体動、離着床、睡眠の状態などを離れた場所から見守ることができる、マット型の見守り支援介護ロボットです。訪室の合間もaamsが24時間ご利用者の様子を見守ることで、見守りのサポートを行います。 
- 
           離床センサー bio next マットレスの下に設置するだけで離床を素早くお知らせする、究極の離床センサーです。 心拍・呼吸・体動の「生体信号」で感知するセンサーマットが、離床、徘徊をお知らせします。 
- 
           臨床センサー フロアセンサーCS 静電容量の変化を検知する方式を採用した誤報、故障の少ない薄型の高性能フロアセンサーです。 
- 
           超音波センサー バイオソニックセンサー 送受信部一体型の単眼センサーによって、小型化を実現した独自の超音波センサーです。 
- 
           ワイヤレスナースコールシステム バイオコールカイ 各種センサーや呼び出しボタンからの信号を無線で専用受信機にお知らせする、ワイヤレスナースコールシステムです。 設置工事なしで簡単に導入できるため、ナースコールシステムがない施設に最適です。 
- 
           ワイヤレスナースコールシステム バイオコールカイⅡ 現場の意見を反映させた新技術のセンサー バイオシルバーの技術を活かしたセンサーです。現場の3大困りごと「失報・誤報」「断線」「わかりにくい通信圏内」のすべてを解決します。 
- 
           乳幼児向けお昼寝見守りロボット smile baby マットの上にお子様を寝かせるだけで、心拍、呼吸、体動等の生体情報を離れたところからリアルタイムにモニタリングできます。 
取り扱い商品
- 
           排泄センサー Helppad2(ヘルプパッド2) ヘルプパッドは、尿と便のにおいを検知し、 最適なおむつ交換タイミングをお知らせ。 負担の大きい排泄ケアの課題解決につなげます。 
- 
           リハビリサポート器具 まいリハ 装着することで麻痺した関節を動かし、ご自身でのリハビリ訓練を可能にするリハビリサポート機器です。 脳梗塞や事故などによる麻痺の後遺症は退院後も継続したリハビリ訓練が必要ですが、自身でリハビリ訓練を継続するのは難しく、 病院や施設でのリハビリ訓練には時間制限があるため十分な訓練量を確保することは難しいです。 まいリハは、自宅で気軽に使用することで日々のリハビリ訓練を習慣化、継続したリハビリ訓練をサポートします。 
 
			 
					  					 
					  					 
					  					 
					  					 
					  					 
					  					 
					  					